WEB3なのだ よたかめ

うぇぶ3とやらを始めるのだ

メタバース、仮想通貨、DAO、NFT・・・個別に聞くとなんとなーく理解できるのだけど、まとめてWEB3!と言われると、たちまち正体不明になるのはなぜでしょう(←私だけ?)

ともあれ、面白そうなニオイはぷんぷんしてるので、少しづつ勉強しながら、なんとか超ハイテクな世界に追いついていこうという、そういうブログを書いていきます(脱線はあるよね・・・だって、道に迷いながらだし・・)

よた

よしWEB3ってのをいっちょやってみよか
ほんで、そのそもweb3ってなによ

自律的で非中央集権的な世界だっていうね

かめ
よた

非中央集権っていうのはあれかい?
せっかく文明が進んで都市化がすすんだのに、いまさらムラ社会に戻そうってこと?
アナーキー?独裁者をぶっつぶせ!?

たしかに難しいよな、独裁者とまでは言わんけど、
ボクは大企業にがっしり握られたWEBの世界を自分たちでコントロールしよーぜ!くらいの認識でおるな

しらんけど

かめ
よた

あと、わからないのがメタバース
テレビでこれからはWEB3だ!っていう特集見るとだいたいメタバースだよね

メタバースがWEB3なの?

メタバースだけではWEB3とは言えないんとちゃうかな
WEB3のわかりやすい使い道の一つとしてメタバースがあるみたいな

しらんけど

かめ
よた

しらんけどばっかりや(笑)

たぶん、よっぽどの本物プレイヤー以外は、みな心の中で(しらんけど)言うてるんちゃかな?

しらんけど・・・

まぁ、まだそれだけモワモワしてるってこっちゃ。WEB3

すこーしづつ寄り道、勉強していきましょ

かめ

というわけで、ちょこっとづつ更新していきますのでよろしくお願いします。

行き詰ったら心の中で「しらんけど」とつぶやきながら

-WEB3なのだ, よたかめ